ビジネスで成功を収めるためには人柄と人を扱う脳力が鍵!!
人間というものは、どんなことがあってもたった一人で生きていくことはできませんよね。なので、絶対に避けて通れない問題、それは対人関係です。これはたとえ、インターネットの世界でも関係ありませんよね?自分以外の人のことを考えないで行動できません。
ネットでもリアルでも、対人関係なしでは何事もうまくは行きません。ビジネスで成功するためには、どのように人を扱ったほうがいいのか、学んだことを書き記したいと思います。
Contents
人に自分の考えを受け入れてもらうには?
人を扱う脳力というものは、学校で教えてもらえるものではないですね。まあ、そんな脳力を学校で教わっていたなら、日本人はみんなうまく人とやっていけるはずです。実際は、教わることができないため、どうしたらいいか悩む人も多いと思います。
では、どうしたら身につくのかというと、常に気を緩めることなく、実践を続けて、ノウハウを実行し続けることによって身についていくものなんです。
エブライハム・リンカーンは、かつてこう言ったそうです。
[box class="yellow_box" title=""]「人にあなたの考え方を受け入れてもらいたいと思うなら、まずあなたがその人の親友であるという事を、その人に納得してもらうことだ。それこそが、彼の心をとらえる蜜の一滴であり、あなたが何を言おうとも関係なく、彼の心を動かす大道となるのだ」[/box]
まず、その人と自分から仲良くなる、ということですね♪そうなれば、どんなときでも自分の考えを受け入れてくれるようになるという事だと思います。
ビジネスで成功するもう一つの秘訣!褒めること
ビジネスで、最も大事なこと、それは、誰かのために何かをしてあげたいということです。
人からいくら取ることができるかという事をいつも考えることではなく、人にどれだけのことをしてあげられるかを考えるところにあると思います。
それは、お客さんであったり、ビジネスパートナーであったり。どちらにも言えることだと思います。
ビジネスパートナーに対しては、相手の名誉となるような期待をかけてあげること。自分が相手にしてもらいたいと思う行為を、その人はすることができるのだと信じてあげることが大事だと考えます。
人の協力がほしければ、その人を褒めて励ますこと!これがかなり大事ですね。ほとんどの人に通用するノウハウではないかと思います。
子供は褒めて育てろとよく言いますが、それって大人も同じだと思うんですよね。大人になると、人から褒められることないし、実際褒められると嬉しいものですよね☆
時には、困難な課題を突きつけられた方が、良い仕事ができる人もいます。相手次第で使い分けられるとなお良いですね♪
人の欠点を注意したい場合は、まず良いところを褒める!
人の悪いところを注意したい場合、そのまま言ってしまうと、ただぶっきらぼうに、腹立ち紛れにぶちまけるだけになることが多いですね。それだと、自分の望む結果にはならないですね。そうではなくて、人を非難する前には、まず良い点を褒めるようにすると良いですね。
とにかく、褒めることってどんな場合でも大事ですね。
まとめ
- 人に自分(の考え)を受け入れてもらうにはその人と仲良くなる
- 心から良い点を認め、惜しみなく褒める
- 挑戦できるものを与えると伸びる人もいる
- 批判する前にまず褒める
どんな人でも、自分とは他人です。心から受け入れてもらえるように、家族でも、夫でも、お客さんでも、ビジネスパートナーでも、今回学んだことは通用するので、日々実践していけたらと思いました。
コメントフォーム