学ぶとは、一つを何度も繰り返すこと!人間繰り返せば覚える!
今日、インプットしたことをアウトプットしようと思います。
海外からのIPアドレス許可
これが、ググってもググっても解決せず・・・。やっとの思いで解決できました!ワードプレスのログインができない理由が、エックスサーバーにあることにたどり着くのにかなり時間がかかり、上級者が使うシステムを操作しないといけないことにちょっとビビり(でもやりました)、なんとか解決しました。
作成者さんにもかなり迷惑かけてしまいましたが、また一つ、自分が成長できて嬉しかったです♪
コンサルにて月末報告と来月目標
おそるおそる、コンサルしていただいている方(仮にHさん)に、月末報告させていただきました。他の皆さんの成長がすごすぎて、めっちゃビビり・・・。焦りもありましたが、自分のペースですすめていこうと思いました。人様と比べても、自分にその能力ありませんし、うらやましがっても何も生まれないですね。
とにかく、作業作業!!今は質より量の時期だと思っているので、作業あるのみです!なんとなく、この1ヶ月でやることが見えてきたので、あとはできる時間にがんがんやるのみです。
今月後半、体調を崩し、今も万全ではないので、来月も健康だけは気をつけたいです。
メルマガを読んで学ぶ
今、コンサルを受けている方以外のメルマガも購読しています。ちょっとでも学べることがあると思って。
その人の(仮にWさんとする)メルマガを久々に5,6通読みました。その中でかなーり痛いところをつつかれたメールがあったので、忘れないようにアウトプットしなくてはと思いました。残念ながら、今誰もいないので、ブログにてアウトプットしようと思います。
結論を言うと、たくさんやらないで、一つのことをやるという事です。
[box class="red_box" title=""]
ある1つの分野について、徹底的に学ぶ。何度も何度も繰り返すんです。音声は一つの音声を10回くらい繰り返し聞く。聞きすぎてしゃべっている人の言葉が聞いていると出てくるようになるくらい聞くのです。
基本的に学ぶというのは、理解する→事例を繰り返すということです。1つを10回くらい聞いて完璧にすると、他のを聞くと2回くらいで身につくそうです!1つを通じて基礎ができるそう。そうなればなにを勉強してもかなりのスピードで身につくようです。
[/box]
ということは、私はまだまだ基礎ができていないかもしれません。すぐに忘れるので。明日からでも、まず1つの動画を10回聞こうと思います。基礎を作らなくては。
そのあとの言葉が一番痛かったです(泣)
[box class="red_box" title=""]
ほとんどの人はすぐに浮気して、何も成果が出ずにあきらめてしまう。人はすぐに結果を求めがちです。で、結果が出ない自分の頭を呪ったり、自分の才能センスのなさのせいにしたりします。
自分のことは自分が思っている数倍は頭が悪いと思った方がいいです。
[/box]
本当にその通り!基礎ができる前に浮気しまくっていました。なので、今の目標が、Hさんから浮気せずに結果を出すことなんです。自分は頭が悪いんだとつくづく感じているのですが、それよりもっと悪いんだと思った方がいいですね。
とにかく、Hさんをパクりまくりたいと思います。
それと、客観視が大事。プライドが意外と高いかもと自覚しようと思います。客観視できない方なので、意識しないとできるようになれないし、プライドなんて考えたことないですが、あるかもと思っていた方がいい気がしています。
中途半端なやつはなんの価値もありません。
ああ、私のことです(涙)何もかも中途半端ですね。まずは、音声10回やろう。理解できるまで聞こう。
コメントフォーム