サイトの作り方1!お名前.comとXサーバー?サイト作るなら登録
ネットビジネスをやりたい!と思っていたのにサイトの作り方すら知りませんでした(笑)もちろんサイトを作らなくてもできるネットビジネスはたくさんあるのですが、私が教えてもらっているやり方は、サイトが無くてはできないネットビジネスでした。
そこで、教えてもらって一生懸命作ったら私でも作ることができたので、作り方をシェアできたらと思って記事に書くことにしました。
まず、基本中の基本!
お名前.comで、ドメインを取ります。ここには投資しないとダメだそうです。自分の好きなドメインが取れるのが魅力的ですね。これは、簡単にとれました。
Xサーバーも登録しておきます。この二つは順番がどちらが先でも大丈夫です。これは昔、とってそのままにしていました(笑)今回は登録してあったのでそのまま使いました。
お名前.comとXサーバーの紐付け??
お名前.comで取得したドメインをエックスサーバーで使えるように設定する方法を紐付けというそうです。ドメインとサーバー紐付けるために、それぞれの管理画面で設定変更する必要があります。
ドメインとサーバーを紐付けるためには、次の2つの設定変更が必要です。
- ドメインの追加設定(サーバー側の設定変更)
- ネームサーバーの変更(ドメイン側の設定変更)
今回の場合、ドメインの追加設定はエックスサーバーの管理画面(サーバーパネル)で行い、ネームサーバーの変更はお名前.comの管理画面(ドメインNavi)で行います。
それぞれの設定方法を簡単に説明します。
エックスサーバーのドメイン追加設定
ドメイン追加設定の手順は、次の通りです。
- [サーバーパネル]にログイン
- [ドメイン設定]をクリック
- [ドメインの追加設定]をクリック
- ドメイン名を入力
- ドメインの追加を確定
お名前.comでドメインのネームサーバー変更
ネームサーバー変更の手順は、次の通りです。
- エックスサーバーのネームサーバー確認
- お名前.comのドメインNaviへログイン
- 該当ドメインのネームサーバー[変更する]をクリック
- [他のネームサーバーを利用]にチェック
- ネームサーバー情報を入力
この二つをやればあとは、いよいよワードプレスをインストールします。WordPressでサイトを作成・運営するには、サーバーを用意する必要があります。エックスサーバーでWordPressをインストールすることで、サイトを作成・運用できます。
それはまた、次の記事で。
コメントフォーム